日記ページ


検索
カテゴリ:その他
感謝のメッセージ
DSCN1140

IMG_3852

DSCN1919

保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。
おかげさまをもちまして、令和6年度の教育活動を無事に終了することができました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

校長 関根淳之
副校長 山田陽子

公開日:2025年03月25日 20:00:00

カテゴリ:その他
保護者会
IMG_20250321_173440

IMG_20250321_173518

IMG_20250321_173549

IMG_20250321_173613

3月21日(金)、保護者会を開催しました。
全体会の後、1学年は各教室で学級懇談会、2学年は体育館で学年懇談会を行いました。どちらの学年もスライドや映像等で1年間の様子をご覧いただくことができました。
ご多用の中、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

※写真は全体会の様子です。

副校長 山田陽子

公開日:2025年03月21日 21:00:00
更新日:2025年03月22日 13:43:32

カテゴリ:その他
入学説明会
IMG_20250228_161746

IMG_20250228_161827

IMG_20250228_161944

IMG_20250228_162033

IMG_20250228_162112

2月28日(金)14時から入学説明会を行いました。
令和7年度、本校にご入学を予定している生徒の保護者の皆さまにお集まりいただきました。ありがとうございました。
最初に、関根校長先生より本校の教育活動、今年度の取組等について説明しました。
その後、事務、教務、生活指導、保健の各担当から説明しました。
新入生のご入学を教職員一同心よりお待ちしております。
何かご不明な点がありましたら、いつでも本校へお問い合わせください。

副校長 山田陽子

公開日:2025年02月28日 16:00:00
更新日:2025年02月28日 17:09:59

カテゴリ:その他
デジポリス、「闇バイト」は犯罪

12月17日の避難訓練で、深川警察署の方からお話しがあり、全校生徒に資料を配付しました、警視庁防犯アプリ「デジポリス」資料と、闇バイト防止啓発資料「闇バイト」は犯罪!!につきまして、東陽中HPへも掲載します。
ご覧ください。

公開日:2024年12月18日 09:00:00

カテゴリ:その他
令和6年度 第一回 保護者会
IMG_20240411_154408

IMG_20240411_154453

IMG_20240411_162741

IMG_20240411_162843

IMG_20240411_162808

本日、保護者会がありました。

全体会の後、学年の連絡、学級での懇談がありました。

公開日:2024年04月11日 18:00:00

カテゴリ:その他
4/8(月)の始業式について

4月8日(月)
8:30~登校
     生徒玄関でクラス発表
     新クラス、出席番号を確認後、上履きに履き替え体育館へ
8:45 出欠確認(体育館にて)
9:00~着任式、始業式
     式後、各教室にて学活
10:00~椅子を体育館へ搬入(入学式の隊形へ)
      全体学活(入学式に向けて)
      入学式準備

※準備や係活動が終了した生徒から下校になります。

公開日:2024年04月01日 14:00:00
更新日:2024年04月01日 15:00:16

カテゴリ:その他
入学説明会
IMG_20240229_232135

IMG_20240229_232045

IMG_20240229_232214

令和6年4月入学生保護者向け説明会を本日行いました。

この説明会後に本校へ入学することが決まった方は、本校副校長までご連絡ください。

公開日:2024年02月29日 23:00:00

カテゴリ:その他
校内研修会

2月14日(水)
今年度第6回の校内研修会を行いました。
今回は特別支援教育をテーマとし、NPO法人はぐくみ心理相談所カウンセラーの木村祥子先生を講師にお迎えし、お話しいただきました。講義の中で演習も行われ、個人で考えた後、グループでも協議しました。
東陽中では校内での研修会において、教員が年間を通して計画的かつ意図的に研修を行っています。

校長 関根淳之

106_0139[1]

106_0140[1]

106_0142[1]

106_0143[1]

106_0144[1]

公開日:2024年02月15日 08:00:00

カテゴリ:その他
避難所開設・運営訓練 2

後半はテント組み立て、ペットスペース説明、トイレ設置、マンホールトイレの見学を行いました。

106_0037[1]

106_0038[1]

106_0039[1]

106_0040[1]

106_0041[1]

公開日:2023年11月12日 12:00:00
更新日:2023年11月12日 13:02:55

カテゴリ:その他
避難所開設・運営訓練 1

11月12日(日)
平日夕方、生徒の帰宅後に、江東区に震度6強の地震が発生したことを想定し、避難所開設運営訓練を行いました。
災害協力隊、災害情報連絡員の方と、想定日に学校で勤務をしていた教員若干名(校長、副校長、平本主幹教諭)が、施設班、情報班、避難所班に分かれて、初動の訓練を行いました。

校長 関根淳之

106_0031[1]

106_0032[1]

106_0033[1]

106_0034[1]

106_0035[1]

公開日:2023年11月12日 12:00:00
更新日:2023年11月12日 13:01:56