【タイトル】

6月4日(水)の給食

【本文】

<虫歯予防デー・カミカミメニュー> ○牛乳 ○ひじきごはん ○ししゃもの石垣揚げ ○油揚げ入りサラダ ○沢煮椀 今日から1週間は『歯と口の健康週間』 中でも今日、6月4日は虫歯予防デーです。 良く噛むことで、顎を鍛え、咀嚼力がつきます。 また唾液が良く分泌されるので、虫歯を予防すると共に、消化を助けてくれます。 今日は良く噛むために、少し硬めの食材を随所にちりばめました。 ししゃもの石垣揚げは、骨ごと食べられ、カルシウムが摂取出来ると同時に魚にゴマの衣を付けて、カリッと揚げました。 副菜の茹で野菜に、カリカリに焼いた油揚げを加えました。 沢煮椀(さわにわん)は、細切り野菜が入ったすまし汁です。ゴボウやタケノコ、にんじんなど、歯ごたえを感じられる野菜が沢山入っています。


【添付ファイル】

IMG_20250604_212725.jpg

IMG_20250604_212756.jpg

IMG_20250604_212820.jpg

101_0059[1].JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。