【タイトル】

1月29日(水)の給食

【本文】

○牛乳 ○ごはん ○海苔の佃煮 ○豚肉のしょうが焼き ○カレー炒め ○みそ汁 大田区大森は、江戸時代、将軍家などに献上される最上品の海苔の産地として発展したことをきっかけに、 明治から昭和初期まで日本一の海苔生産地として最盛期を迎えました。 江東区のお隣、中央区佃島では、獲れた海産物を甘塩っぱく煮含めた料理が、美味しい上に保存性もあると評判になりました。これが地名からとった『佃煮』です。 言わば、『海苔の佃煮』は東京の郷土料理の一つとも言える一品です。


【添付ファイル】

IMG_20250129_203356.jpg

107_0251[1].JPG

IMG_20250129_203443.jpg

IMG_20250129_203424.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。