【タイトル】

セーフティ教室

【本文】

12月13日(金)、東京法務少年センターから志賀様を講師にお招きし、セーフティ教室を行いました。 途中、「犯罪が被害者、加害者、周りに与える影響」について前後4人程度で話し合うグループワークがありました。どのグループも真剣に話し合っていました。そして、グループの意見を共有する時間には、積極的に発表してくれた生徒がたくさんいました。 志賀様から、発表した生徒に対してまわりの生徒が自然に拍手することを褒めていただきました。うれしいですね。 志賀様の説明により、少年犯罪について知り、自分の身を守る方法を学ぶことができ、大変感謝しています。 最後に、本日のセーフティ教室には多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。ご多用の中、ありがとうございました。 副校長 山田陽子


【添付ファイル】

DSCN1225.JPG

DSCN1229.JPG

DSCN1250.JPG

DSCN1221.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。