【タイトル】
9月17日(火)の給食
【本文】
○牛乳 ○里芋ごはん ○鮭の野菜あんかけ ○お月見団子 今日は十五夜。 1年のうちで最も美しいとされる『中秋の名月』の日で、豊穣を願い、収穫に感謝する日です。 芋名月とも言われ、お団子のほかに里芋をそなえます。 今日は、里芋を加えたおこわを作りました。 お団子は、美しい月に見立てるため南瓜を加えました。 給食室総動員で、お団子を丸めました。
【添付ファイル】
IMG_20240917_125928.jpg
IMG_20240917_130000.jpg
IMG_20240917_130033.jpg
IMG_20240917_125850.jpg
IMG_20240917_130100.jpg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。