【タイトル】
進路学習 マナー講習会【本文】
6校時、2学年対象にハローワーク木場から講師の方をお招きしてマナー講習会を実施しました。 前半では「ハローワーク」「自分を知ることや職業を知ることの大切さ」についてお話いただきました。 後半では「社会人になる準備」として、挨拶、敬語、お辞儀などについて学びました。「職場の人にわからないことを質問する時」「教えていただいた時」など実際の場面を想定して理解を深めることができました。また、お辞儀についての説明を聞いた後、生徒自身が「会釈」「敬礼」「最敬礼」の3種類を実践しました。 講師の渡辺様からは挨拶の声の大きさや問いかけに積極的に答える姿勢など、2学年の良いところを褒めていただきました。 本日学んだことを生かして、充実した職場体験にしましょう。 渡辺様、ありがとうございました。 副校長 山田陽子【添付ファイル】
DSCN0205.JPG