【タイトル】
7月9日(火)の給食【本文】
○牛乳 ○ごはん ○さばの味噌だれ焼き ○じゃが芋のそぼろ煮 ○みそ汁 とても脂ののったサバが納品されました。軽く塩を振ってこんがり焼いた後、甘めの味噌だれをかけました。 じゃがいものそぼろ煮は、味に深みが出るように干し椎茸を使ってます。 乾物は使い方が分からず、作る料理がマンネリになりやすいです。今日のみそ汁の具材には、切り干し大根を使いました。生の大根に比べて鉄分、カルシウム、カリウムなど、ミネラルが豊富な食材です。 いろいろな料理に積極的に使いたい食材です。【添付ファイル】
IMG_20240709_224642.jpg