【タイトル】
7月5日(金)の給食【本文】
○牛乳 ○ちらしずし ○そうめん汁 ○七夕フルーツポンチ 7月7日は七夕。今年は日曜日なので、今日の給食で七夕メニューを実施しました。 ちらし寿司は、昔からお祭りやお祝い事で出される料理です。 すまし汁に『そうめん』が入っています。 中国から伝えられた『七夕』ですが、中国では七夕に『索餅(さくへい)』という『そうめん』に似たねじり菓子を供えて無病息災をお祈りする風習があるそうです。このことから、日本では『そうめん』を食べるようになりました。 フルーツポンチには、かぼちゃで色づけした白玉を星型に抜いて、加えました。【添付ファイル】
IMG_20240705_175112.jpg