【タイトル】

5月17日(金)の給食

【本文】

○牛乳 ○ごはん ○魚の香味焼き ○変わりキンピラ炒め ○かきたま汁 ○くだもの 今日の果物は、『夏みかん』です。 正式名は『川野夏橙(かわの なつだいだい)』 漢字だと人名のような名前です。 というのも、大分県の川野豊さんの果樹園で発見された品種だからだそうです。 甘夏は、独特な苦みと爽やかな酸味があり、ビタミンCやクエン酸が豊富です。 クエン酸は、筋肉の疲れで蓄積した乳酸の濃度を下げる『疲労回復効果』があります。 昨日のアスパラ(アスパラギン酸)同様、運動会練習で疲れた体にとても効果がある食べ物です。


【添付ファイル】

IMG_20240517_140935.jpg

IMG_20240517_141011.jpg

IMG_20240517_141402.jpg

IMG_20240517_141605.jpg

IMG_20240517_141450.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。