【タイトル】

1月30日(火)の給食

【本文】

○牛乳 ○ごはん ○ひじきふりかけ ○揚げシシャモ ○炒合菜(チャオフォツァイ) ○豚汁 『ひじき』は、カリウム、カルシウム、マグネシウム、食物繊維、ヨウ素など、日ごろ不足しがちな栄養がたくさん含まれています。 ひじきといえば、多くの人が煮物を思い出すかもしれませんが、給食ではチャーハンやサラダ、そして今日のふりかけなど、様々な料理に登場します。 それは苦手意識を持たれやすい食材のため、給食で食べ慣れることを願っているからです。 今日はふっくら煮含めたひじきに、ごまやおかかを加えて、ふりかけにしました。


【添付ファイル】

IMG_20240130_191246.jpg

IMG_20240130_191341.jpg

IMG_20240130_191309.jpg

106_0119[1].JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。