【タイトル】
教科交流授業研究の日【本文】
10月11日(水) 江東区では、教員の授業力向上を目的に中学校の全教員を対象に「中学校教科交流授業研究の日」という研修会(研究授業)を年に2回実施しています。 今回、本校家庭科の須賀教諭が研究授業を行いました。 授業は3年生の「幼児の生活と家族」の単元で実施、電子黒板やタブレットを活用して行いました。生徒は意欲的に授業に臨み、先生の質問に多くの生徒が挙手し、答えていました。 授業の写真は「3年生連絡用」に掲載しています。 校長 関根淳之【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。