【タイトル】
5月2日(火)の給食【本文】
○牛乳 ○和風スープスパゲッティ 〇チーズ入りゆで野菜 〇抹茶マフィン 立春から88日目にあたる今日は、『八十八夜』と呼ばれ、新茶の芽を摘むのに最適な日とされ、この日に摘んだ茶葉は上等品として扱われています。 また、『茶摘み』は春の季語として扱われます。 松尾芭蕉、小林一茶、石田波郷とゆかりのある江東区は、俳句教育を推進しています。 クラスに配布した手紙にも、『茶摘み』が季語の俳句を載せました。【添付ファイル】
IMG_20230502_162502.jpg