【タイトル】
1月24日(火)の給食【本文】
○牛乳 ○塩にぎり 〇鮭の塩焼き 〇即席漬け 〇みそ汁 〇くだもの 今日(1月24日)から全国学校給食週間が始まりました。 今日は、『日本で初めての給食』をオマージュした給食です。 明治22年山形県鶴岡市・大督寺のお坊さんが始めたという給食は『塩にぎり・焼き魚・漬物』だったそうです。 今日の給食では、その他にみそ汁・くだもの・牛乳がついています。 味噌汁には、大根の葉も刻んで入れました。【添付ファイル】
IMG_20230124_170158.jpg