【タイトル】
令和4年度第2回 保幼小中連携教育の日【本文】
小1プロブレム、中1ギャップ、高1クライシスという言葉が、昨今聞かれるようになりました。 子供の成長を考えると、幼稚園・保育園〜小学校〜中学校〜高等学校といった校種間の移行期に、教育機関の連携が大切です。 今日は南陽小学校が会場校となり、授業公開を行い、近隣の南陽幼稚園・東陽保育園・東陽小学校・東陽中学校の教職員が参観しました。 異校種の児童・生徒の活動を見学し、その授業や指導法を学ぶことは、自分の指導法を振り返れたり、新たな発見があったりします。 授業参観後は協議会を行い、『これからの連携教育のあり方』についても意見交流をしました。【添付ファイル】
23-01-18-13-53-01-479_photo (1).jpg