【タイトル】
10月27日(木)の給食【本文】
○牛乳 ○ごはん 〇魚の香味焼き 〇変わりきんぴら 〇もずくのかきたま汁 今日は『ブリ』を使った魚の香味焼きです。 ブリは成長するに連れて名前が変わるため出世魚と呼ばれています。 例を挙げると下記のようになります。 モジャコ(新人) ↓ ワカシ(社員) ↓ イナダ(係長) ↓ ワラサ(課長) ↓ ブリ(部長) カッコ内はイメージなので、ブリは社長になれないの?と思わないでくださいね。 今日は、出世魚ブリを使い、甘辛みそダレ焼きにしました。隠し味にネギとニンニクを使っています。【添付ファイル】
IMG_20221027_174332.jpg