【タイトル】
10月5日(水)の給食【本文】
○牛乳 ○釜焼きビビンバ 〇ポテトの玉子ソース焼き 〇白菜スープ 『釜焼きビビンバ』は、焼肉屋さんなどにある石焼きビビンバをヒントに給食室の大きな釜で炒めた料理で、コロナ禍に生まれました。 以前は、教室でご飯の上に具材を何種類か盛り付けるタイプのビビンバを出していました。 しかし、コロナ禍の休校明け、人との接触をさけるため、給食当番の人数も極力減らして給食が再開されました。 具材を給食室で合わせれば、給食当番の人数を減らせることをひらめき、実施してみました。 釜で炒めることによって、石焼きビビンバのように香ばしい香りが加わり食欲増進つながりました。【添付ファイル】
IMG_20221005_132112.jpg