【タイトル】

令和4年度のスタートです(着任式、前期始業式)

【本文】

4月6日(水) 着任式、前期始業式を行いました。 2,3年生は元気に登校、校門で学年通信を受け取り、新しいクラスを確認した後、予定時刻前に校庭にクラスごとに整列できました。 式は副校長の司会で進行し、最初に私から、4月1日付けで東陽中から転出した3名の教職員と、転入した4名の教職員を紹介し、転入教職員からあいさつしてもらいました。 その後始業式を行い、私の式辞、学級担任・学年所属の教員を発表し、校歌で閉式となりました。 式の後は各学級にて学級活動、明日の入学式準備を行い、12時までには下校となります。(入学式準備で担当する係により異なります) 式は昨年同様、感染症対策のため校庭で実施しました。 保護者の皆様、地域の皆様、令和4年度もよろしくお願いします。 校長 関根淳之


【添付ファイル】

DSCN1620[1].JPG

DSCN1621[1].JPG

DSCN1629[1].JPG

DSCN1631[1].JPG

DSCN1646[1].JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。