【タイトル】

東陽中柔道部 大会結果報告

【本文】

11月6日(土)に第67回東京都中学校新人柔道大会が開催されました。 1回戦2回戦と勝利し3回戦で武蔵野中学に敗れ、順位決定トーナメントに入り、世田谷学園、日本学園に勝利し結果は第5位入賞となりました。 先週個人戦を終えた翌日から団体戦にむけて練習に励んできました。コロナ禍で思うように練習ができない時期もありましたが、いつも部員一丸となり、いろんな悪条件を乗り越え、日々努力してきた姿勢が、この日発揮されたように思います。 柔道の団体戦はチーム力が試されます。今大会キャプテンを中心に1試合1試合、お互いが声を掛け合い、振り返りや相談、応援する姿が見られました。日頃から『自主性・積極性』を大事にし、“考える”ことを意識させて練習に取り組ませてきたことが根付いているなと感じました。 今大会を通して 個人戦団体戦二日間とも、保護者様の熱い応援が選手の力となりました。日頃からのご支援、本当に感謝しております。今大会で悔しかった思いを忘れずに、気持ちを切り替えて来年に向けて部員全員で柔道部を盛り上げていきます。 柔道・部活動で学んだことを中学校生活や社会に出たときに活かし、活躍できる人間になっていく指導をこれからも続けて参ります。 〜結果報告〜   第67回 東京都中学校新人柔道大会 第5位


【添付ファイル】

Screenshot 2021-11-08 11.57.37.png

Screenshot 2021-11-08 12.05.48.png

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。